« 焼岳(土)・乗鞍岳(日) | トップページ | 丹後山~中ノ岳(10/20-10/21) »
土曜日に私達が眺めていた霞沢岳へ日曜日にぴとこさん達が登ったそうな。
ぴとこさんのブログに霞沢岳からの焼岳を載せてもらったので、私も焼岳中腹(新中の湯ルート)からの霞沢岳を載せておきましょう。
あそこからの展望、絶対、良いだろうなぁ。また、宿題の山が増えてしまった(^^;(^^)
2012年10月16日 (火) 山歩き | 固定リンク Tweet
焼岳からの霞沢岳、かっこいいですね。
こちらから眺めたくなってきました。こうやって、行きたいところ・・・宿題・・・が増えていくのですね^^
焼岳の紅葉も美しい。
隣のテントの単独の女性が前日に焼岳に登ったと行ってました。
皆さん、がんがん登って、すごいです。
投稿: ぴとこ | 2012年10月16日 (火) 21:44
ぴとこさん、おはようございます。
上高地側からの焼岳登山も気になるし、焼岳登山中ずっと眺めてしまった霞沢岳も気になるし、当然、槍と穂高も宿題だし、ツンと立っていた笠ヶ岳も行ってみたいし、あぁ、新穂高のロープウェイも見てしまったなぁ……宿題ばっかり(^^)
その前にテントが背負える体力かな?……難題ばっかり(^^;(^^)
投稿: トラベエ | 2012年10月17日 (水) 06:10
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 焼岳中腹からの霞沢岳:
» まけおしみ [山笑う] 究極の負け惜しみ。 山では、たまにはバテルほうがいいと思う。 山の中にいる、小さ [続きを読む]
受信: 2012年10月16日 (火) 21:47
コメント
焼岳からの霞沢岳、かっこいいですね。
こちらから眺めたくなってきました。こうやって、行きたいところ・・・宿題・・・が増えていくのですね^^
焼岳の紅葉も美しい。
隣のテントの単独の女性が前日に焼岳に登ったと行ってました。
皆さん、がんがん登って、すごいです。
投稿: ぴとこ | 2012年10月16日 (火) 21:44
ぴとこさん、おはようございます。
上高地側からの焼岳登山も気になるし、焼岳登山中ずっと眺めてしまった霞沢岳も気になるし、当然、槍と穂高も宿題だし、ツンと立っていた笠ヶ岳も行ってみたいし、あぁ、新穂高のロープウェイも見てしまったなぁ……宿題ばっかり(^^)
その前にテントが背負える体力かな?……難題ばっかり(^^;(^^)
投稿: トラベエ | 2012年10月17日 (水) 06:10